|
|
|
|
資金繰り |
|
|
|
■資金繰りとは
企業のお金の出入りは実に複雑である。支払いと代金の回収をうまく整理しないと商品は売れているのに倒産、という事態が生じる可能性もある。
こうした事態が起こらないように、お金の出入りを管理するのが資金繰りである。もちろん、企業がお金の出入りを激しくチェックするのは、社内の収支を合わせるためだけではない。
企業には経理内容を一般に広く知らせる義務がある。だから、企業はお金の流れをいくつもの書類にまとめており、これらを決算時にまとめ、株主総会で株主に業績報告をしたり、税金を納めたりする。
また、逆に相手の決算書を見て、その企業と取引をしても大丈夫かどうかを判断する。毎年6月、新聞に各企業の決算書が掲載されるのはこのためだ。 |
|
|